2024年3月 1日

福島市2

  • Before
    福島市2
  • After
    福島市2
  • Before
    福島市2
  • After
    福島市2
  • 福島市2
  • 福島市2
【お客様のご要望】 トイレ、洗面所・子供部屋の一部をお子様が多いので汚れ等がひどく貼り替えようかと考えていました。

【会社のご提案】
新商品が出来ていたので、消臭や汚れを気になされていたので、自然素材を使って消臭・調湿効果に優れている珊瑚の塗り壁をお勧めしました。
壁紙を剥がして下処理をして塗っていきます。珊瑚の塗り壁65%が天然の珊瑚を使っているので最初は磯の香りがしますが、2・3日後にはすっかりなくなり無臭になります。

お客様にはとても喜んでいただきました。作業をしている間、クロス剥がしやローラーそれに塗り壁も一緒に体験させていただけて子供たちが楽しんで、自分たちでやったので大切に使ってくれています。

リフォーム一覧に戻る

2024年2月29日

01.キッチン

01.リビング

01.外観

2024年2月28日

02.キッチン

02.リビング

02.外観

2024年2月27日

03.キッチン

03.リビング

03.外観

建て替え実績2

工務店実績紹介W様邸(30年08月施工)

【こだわりのポイント】

お施主様はご家族7名で、ご主人様家族は初めは新築で祖父母は建て替えリフォームを検討していました。家が古くなり使い勝手が良くなかったとのことと快適な生活を求めたいとのことで、ご相談を頂きました。そこでご家族でご相談をしたいただいていて二世帯風新築にしたいとのことでご相談いただきました。


【プランニングでのポイント】
ご主人と奥様から対面式のキッチンとリビングを広めにとのことと子供たちをゆっくり見渡せるようにとのご希望があったので、日当たりと動線を意識した間取りと、奥様の身長にあわせた低めのキッチンを採用しました。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
ご主人様と奥様はキッチンやユニットバス・洗面所という水廻りをとても気にしていました。家事動線スムーズに出来るようにと考えていたようです。キッチンはお子様と一緒に出来るよう仕様に・・・ユニットバスはゆったりとできる広さを・・・洗面所はみんなで使っても混まないような大きなものを使いたいとのことでした。
とてもお子様想いのご両親でした。

【施主様の喜びの声】
喜びの声私たちははじめ、ハウスメーカーの住宅展示場に足を運び、見積もりを取りました。私たちが家にかける予算ギリギリのプランで、営業さんと打ち合わせが進み契約寸前の段階で、知り合いの方からの紹介でハイエストヒロ株式会社さんを紹介していただきました。知り合いの方と何度も自宅に足を運んでくださり、熱心に要望を聞き入れてくれご相談したことに対して丁寧に答えてくれました。

それまで、ハウスメーカー数社から見積もりを取っていましたが、ハイエストヒロ株式会社さんはそれよりも凄い家を、(後でわかったのですが)適正価格で建ててくれるのです。高級外車1台分は違うのです。

結局、私たちはハウスメーカーで建てるのをやめて、ハイエストヒロ株式会社さんにお願いしましたが、ハッキリ言って満足しています。

  • k.jpg
    母屋を解体している所です。
  • k2.jpg
    きれいに解体した後整地した所です。
  • s.jpg
    地鎮祭を行いました。工事の無事を祈願していきます。
  • ya.jpg
    やり方です。建物の配置や正確な位置出しをしています。
  • te.jpg
    基礎根伐り工事・整地転圧工事になります。地面の寸法通りに掘っていきます
  • bo.jpg
    防水シート敷き込みになります。湿気が入ってこないようにしています。
  • /w3008-1.jpg
  • /w3008-2.jpg

新築一覧に戻る

2024年2月26日

04.キッチン

04.リビング

04.外観

建て替え実績3

工務店実績紹介S様邸(29年1月施工)

【こだわりのポイント】
お施主様からは古民家再生のオーダーを頂きました。ご両親と小学生の息子さんが住む家です。昔の家の作りを残したいというご要望でおっきな梁を残し現代風に床断熱、太陽光をつけたりと、色々と工夫をしました。

【プランニングでのポイント】
工務店実績紹介構造から考えた間取りのとり方に苦労しました。家族が幸せに暮らせるよう、打ち合わせには全員参加でプランをまとめていただき、誰もが納得いく家ができました。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
お施主様が黒を基調としたいということでしたので、大分設備には悩まれたようです。
家事が楽になるように勝手口からキッチン・洗濯機置き場までスムーズに移動できるようにしました。

喜びの声【施主様の喜びの声】
全部解体せず、残したいところがあったので、他社に言っても苦い顔をされてしまい、以前改装工事をやっていただいたハイエストヒロ株式会社さんにお願いしてみようということになりました。古い家を建て替えるので、以前の家の欠点をなくして全員が住みやすい家にしたかったのです。

しかし、ハイエストヒロ株式会社さんに相談したところ、熱心に話を聴いてもらい建築のプロとしてのアドバイスもたくさんいただき、納得の行くプランで予想より低価格で建ててもらうことができて、家族一同大喜びしています。

  • Before
    kaya.jpg
  • After
    kaya2.jpg
  • kaya4.jpg
    今は珍しい茅葺屋根の解体途中です。
  • kaya3.jpg
    解体後の屋根貼り替えです。
  • tikunetu.jpg
    床下に蓄熱暖房を付けている所です。
  • saku.jpg
    上から見やすいように柵風に付けました。
  • g.jpg
    S様のご要望で天井柱にロープを取り付けました。
  • g1.jpg
    平屋なので、ロフトを作り上げれるようにしました。
  • g2.jpg
    残しておいた柱を前面に使って黒を基調とした造りに仕上がりました。
  • g3.jpg
    とっても大きいお家の古民家なので、とっても味のあるお家に仕上がりました。

新築一覧に戻る

2024年2月25日

05.キッチン

05.リビング

05.外観

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu