« 2023年08月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
2018年05月29日

霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅 上棟まできました(^_-)-☆

最近の温度差にはホントにやられますね~~。我が家の子供たちも体調をかわるがわる崩しています( ノД`) それでもすぐに治っていくれるので子供ってすごいですよねー。

こんにちは 菅野です☆彡

今回は、なんと新築二世帯の上棟いたしました。\(^o^)/
この日は暑いくらいのお天気に恵まれ最高でした。前日はすごい雨でした。1F部分は人力で組立しました。一本一本太いですが、愛情を込めながら建てていきます。
1Ftatekata.jpg

組み込んで、1F部分が完成しての外からの部分です。建ててるときは一つ一つ風景が変わっていくのでいつまでも見ていられますね💛
ここから、2Fの床梁組立が始まります!!マスがいっぱい(笑)それから、床に合板という板を貼りながら、きっちり止めていきます。
yuka.jpg

yuka2.jpg

yukahari.jpg

ここで、社長登場(笑) 2Fの梁を建てていくのですが、人力では無理なので、クレーンで、材料を吊り上げます。そこで連絡を取らなくてはいけませんね!?社長の耳にはインカムが(笑)・・・これで的確な連絡を取りミスの内容に移動できるんですね。カッコイイですねー💛材料が宙を舞っているなんて見れないので、ずーっと見てしまいましたね。
age.jpg

まだまだいきますよ!!屋根部分のタル木取付け。タル木とは、木造建築で棟から軒にかけた斜材。棟木,桁 (けた) に架して,その上に屋根下地を造ることです。
taruki.jpg

タル木が終わりましたら、屋根下地に取り掛かります。ずれないように丁寧にやっていきます。そこから、防水シート(ルーフィング)を施工していきます。屋根にはルーフィングがないと雨から守ってもらえないのです。とっても大事な仕事をしてくれているんですね。ありがたいですぅ~~。
sitazi.jpg

ru-fungu.jpg

今回は、ここまで!!写真が多くって伝えきれません(笑)まだまだ完成まで、続きますよ~~お楽しみに♪

霊山町のお施主様のご厚意で構造見学会の予定が決定いたしました。
詳細は近々アップしたいと思っております💛

2018年05月23日

霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅 上棟までもう少しです(^_-)-☆

先週は、土曜日は運動会の予定だったのですが、前日の夜の雨で校庭はグチャグチャになっていて、日曜日に変更でした。天気は暑いくらいの晴れだったので良かったです。子供たちの勇士を見て感動してしまいました( ;∀;)

そんな週末を過ごしていました。こんにちは 菅野です☆彡

今回は、待ちに待ったお家を作るにあたっての行事にお施主様家族にも参加していただきました💛 上棟式ならぬ柱建て方式です。これからお家に長く済まれる最初の柱を建ててもらいました。
hasira.jpg
お子様たちにも喜んで柱に触っていただけて、感無量です(笑)
お家の柱はなかなか触れませんからね~~(^^♪

材料搬入しました。一棟分の木材です!!重たい木材こんなに使うんですねー(@_@)
お家の形が見えてくると思うとワクワクしますね。
ittou.jpg

足場組立が始まりました。ここをしっかり固定しないと危ないですから!!安全第一ですねー。何もないところから組み立てている所を見てると楽しいですぅ。
asiba.jpg

今回はここまで!!次はどんな工事になっていくのでしょうね(^_-)-☆楽しみです。ドンドンアップしていきますね。

霊山のお施主様のご厚意で、構造見学会をさせていただけるようになりましたー👏
6月下旬くらいを予定しています。詳細が分かりましたらお知らせしていきたいと思っています。

2018年05月18日

イオン福島店にてイベント終了いたしました!!

大好評のおうちボックスを作ろう!!イベントが終了しました。二日間で真逆のお天気でした。土曜は晴れで暑く、日曜はほぼ雨でちょっと寒く( ̄д ̄)のお天気でした。

こんにちは 菅野です☆彡
週末のイベントにはたくさんのお客様が来てくれました。お子様向けのイベントでしたが、親子で一緒に貼ったり、書いたりと楽しそうに作っていただきました(^_-)-☆
ion.jpg

ほんとに皆さん個性がたくさんで、見ていてとってもあきません(笑)
出来上がっていくところをみるのも楽しいですね~~♪
ion3.jpg
ion2.jpg
バルーンも気に入ってくれたようで🎈イベントしてて良かったなって思う瞬間です。
イベントはこれからもやっていくので、時間がありましたらお気軽にご参加くださいね(^^)/


霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅 基礎工事完了です。

水曜日は最高気温で、福島県TOP10に入りましたね。その日は小学校の鼓笛パレードで、暑い中頑張っていましたね。近くの小学校では、朝練していたのか聞こえてきましたね(^^♪
それからの温度差にまたやられそうです⤵

こんにちは。菅野です☆彡

今回は、鉄筋組みが終わりましたので、コンクリート車が入ってきます。ここから、生コン打設です。
生コン打設とは、生コン車(コンクリートミキサー)からポンプ車にフレッシュコンクリートを移し、複数回にわけて型枠などに流し込む作業です。
ponpu.jpgponpu2.jpg

型枠にまずは流し込みます。ミキサー車カッコイイですねー💛
小さい枠を先に打ち込みます。
namakon.jpg

大きな枠に打ち込んでいき、しめ固めをして、均一にするために均し作業をしていきます。
namakon2.jpg
天気が良かったので、固まるのもはやかったですね~☀

次の日には乾いていたので、防蟻材塗布を桧の土台に塗ってい行きます。
bouga.jpg
白くなっている所が塗布です。これで、安心して住めますね(*''▽'')

土台の最終工程ですね。アンカーボルトを締めます。
アンカーボルトとは、木材や鋼材といった構造部材、もしくは設備機器などを固定するために、コンクリートに埋め込んで使用するボルトのことです。
anka-0.jpg

今回はここまで!! 次回は施主様にやっていただく作業があります。近々アップしますね♪

2018年05月16日

霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅 お家土台が見えてきました(*''▽'')

先週、今週は小学校の運動会の所が多いですよねー♪
それでも、先週の寒さには驚きましたね( ̄д ̄)体温調節が難しいです。

こんにちは。 菅野です☆彡

前回の続きで、基礎工事の写真をアップしたいと思います💪
今回は配筋の検査です。配筋検査とはコンクリートを打ち込む前に、この配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているか設計監理者がチェックすることです。
全ての鉄筋を組み込んだところです。見事ですね~💛
kiso.jpg

こちらは、設計監理者によりしっかりと確認していただいております。
ドキドキですねー。
kiso2.jpg

見事一発合格をいただきました~~♪ 嬉しいですね(^^)/

続いては、仮枠パネル・アンカーボルト・金物取付です。
anka-.jpg
anka-2.jpg
しっかり固定して、次に備えます。
だんだん色んな姿が見えてきて楽しみです。次回もアップしますね

2018年05月11日

霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅 基礎工事が進んでおります!!

今週は、天気が目まぐるしく変わっていく日が多いですね(;´・ω・)

身体が悲鳴を上げているような気がします(笑)ここで、体調を崩さないようにしたいですね。
でも、そろそろ小学校は運動会の時期ですね♡ 子供たちの成長が感じられる学校行事です。そんなうちの子も新1年生なのて、楽しんでほしいですぅ~~(^^)/

こんにちは。菅野です☆彡

さて、今回は捨コン、防湿層、外周パネル・配筋工事です。
まずは、捨コン工事です。捨コンとは、名前の通りで捨てる生コンです。基礎工事の精度を上げるために非常に重要な工事です。
捨コンは墨だし・型枠固定のために非常に有効です。
sutekon.jpg

近くで見るとこんな感じです(^O^)ほぼ土と同じ高さに!!すごいですねー(*''▽'')
sutekon2.jpg

捨てコンが終わりますと、今度は外周の仮枠パネルを設置して配筋工事です。
周りに見えるオレンジ色の物が仮枠パネルです。その中の周りを鉄筋搬入していたものですね。これを組み込んでいきます。
この日は、天気が良くコンクリートが乾くのが早かったので駆け足で工事が進みました☀
haikin.jpg
白いシートは土間シートと言って防湿フィルムを基礎の下に敷き込んでいきます。

今回はここまで!! スムーズに進んでします。またアップしていきますね☺

ここで、お知らせです!!

5月12日13日イオン福島店1Fレパコ前にて、イベントを開催しま~~す🎉
お子様向けのイベントになっています。おうちの形をした箱を自分だけの工作でたった一つの自分だけのおうちボックスが出来ます。
参加は、無料です!! お気軽に買い物ついでにいらしてくださいね♪(=^・^=)
ibento.jpg
 

2018年05月07日

霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅!!着々と進んでいます。

GWが終わりましたね。長期休みの方も、お仕事だった方もいらっしゃいましたと思います。
天気もはっきりしない変な陽気でしたね(´;ω;`)  
そんな私は、子供たちの部活、スポ少などでどこにもお出かけでしませんでした。行きたかったなぁ(-_-)なんて思ってしまっています(笑)

こんにちは。菅野です☆彡

さて、今回は根切り工事です。根切りとは基礎の地盤面より下の建築物を造るために土を掘る工事です。

negiri.jpg

次の工事は砕石転圧工事です。砕石転圧とは、砕石を敷き込み、基礎が沈まないようにプレート及びランマ―という機械で転圧をして、住宅基礎に必要な地耐力を出します。

砕石を敷いて、転圧している所です(^^♪
tenatu.jpg

転圧全部終わったところです。 こんなにきれいになるんですね♪すごいですね
saiseki.jpg

次に使う材料が搬入されました。
tekkin.jpg

まだまだ、工事は続いていきます(>_<) ドンドンアップしていきますので、お楽しみにぃ~

2018年05月01日

霊山町 S様邸新築二世帯注文住宅の着工始まりました☀

ゴールデンウイークが始まりましたね(^^)/
長い方は9連休だとか(笑) がしかし、お子様がいる方は学校はカレンダー通りですものね☆
天気がいい日が続くのでお出かけ日和になりそうですね。
でも、3日は雨だとか・・・ 家の娘は野球部のマネージャーなので、3日試合なので、雨ちょっとずれてほしいと思ってしまっています( ;∀;)
こんにちは 菅野です☆彡

さて、4月に地鎮祭をしていただいた、霊山町の新築二世帯注文住宅S様邸ですが、蔵を解体してからだったので、少しお時間かかってしまいましたが、無事に着工致しました!!

kura.jpg

蔵の解体途中になってしまいましたが、大きな梁と土壁でしたので、解体中真っ黒になってしまいました(笑)

kura2.jpg

全部倒してバラバラにしてトラックに運びました。解体している所を見ると圧巻です。。建物がなくなるのをそんなに見れるわけではないので楽しかったです(^^♪
わたしも少しお手伝いしましたが重いので持てませんでした('_')

yarikata.jpg

ここからが着工開始です!! 

まずは、基礎のやり方というのをします。ここで、きちんと整地をしてから建物の正確な位置を出す作業します。
ここで、レーザーレベルというのを使って、高さ、位置の確認チェックをします。

今回はここまで!! 
次回のブログもお楽しみに!!ドンドン進んでいくのでまたアップしますね♡

スマイルホーム
スタッフブログ

スマイルホーム